ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

ベッド延長案

午前はヤボ用。午後から活動開始。

昼飯は茄子の鴫焼とひき肉のそぼろ。大匙など使わずレシピの比率で適当に。白だし?ないなー。めんつゆを少なめに。おっとおかかを忘れた。追加。

車内の主な収納場所をセットしてみる。

自転車はぴったり収まる。コンロ台も問題ない。

ただ左最後部に折りたたみカゴを配置した関係で、ベッド位置が前進し、寝ると前方で足が20センチほどはみだし、空中に浮く。ふくらはぎの指圧には良いのだが、若干落ち着かない。

そこで、ベッドの延長を考える。食事時に背もたれとしても使用するベッドは背もたれの邪魔にならない形状にしなければならない。案として蝶番で板を追加し、ベッドの際に展開する方式にしてみた。ただ、前端に追加しただけでは背もたれがフィットしない。もう少し前傾しないと。車のシートを見ると腰のあたりから30cmくらいは緩やかな傾斜、それより上はもう少し垂直に近くなっている。ここをどうするか。えい、板をつけてから考える。

ということで工作に入ろうとしたが、早4時。この時間になると俺の家の周辺では献血のお願いがたくさん来る。彼女たちは俺がとても好きらしい。人間の女性にはあまり好かれないのだが。今日も5回ばかりお礼のチューを頂いた。かゆくてたまらんので屋内に逃げる。

長板はすぐできた。精度も見栄えも要しないので、簡単。蝶番がスムーズに動くよう平行な取り付けに注意するだけである。

問題は背もたれとして起こしたときの板の固定方法。できれば角度調整できるようにしたい。元気な時と疲れている時は背もたれの角度変えたいでしょう?車内でブログを書くには起き気味にしないと書きにくい。酔っぱらっている時はだらんと座りたい。


今日は思いつかなかったので、夕食。

冷凍韓国餃子、小松菜のおひたし、青梗菜と人参と豆腐の味噌汁。一汁二菜も作った。ちなみにTVで知ったが、一汁三菜は厚生省が輸入論文の意味を取り違えて推奨したらしい。今はその言葉はないとか。料理入門時の昨年は、嫁に指導を受けながら一生懸命三菜作っていたが、今は味噌汁もサラダも食わない息子と二人暮らし。一菜で十分。


さて、リクライニングのさせ方は寝ながら考えるか。