ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

既製品は良いけれど

自作したくなってしまうのがDIY愛好家の悪い癖。

ボトルのねじ止め位置を下げるアダプタ(単に板に穴が空いているだけと言ったら製作者に失礼だが)が¥3600もするのは納得が行かない。

家にあったH型断面のアルミチャネル材を切り出し、延長アダプタを作ることにする。

まず適当な長さにチャネル材を切り、

フレームにあるボトル台座の穴とボトルケージ穴に合わせて4か所を穴あけする。

ボルトが長すぎてボトルに引っかかる等、計算違いはあったが、何とか取り付けることができた。

思惑通りトップチューブとボトルの間に空間が生まれ、テントをもう少し薄く広げて三角内に納めることが可能になった。

ここでトップチューブバッグを通販サイトで探すが、テントが入り切るか微妙な大きさしかない。価格も¥6000以上。買ってみて入らなかったら無駄になる。ではDIYでトライ。

試作品では長さが足りないが、はみ出たテントの部分で納まるはず。今度は横断面を三角形にしてはみだしを防ぐようにしたい。プラ段ボールは60×45㎝で¥320。バッグのような防水性はなく、入れるものは限定されるが、テントなら雨に降られても所詮濡れるものなので隙間だらけで構わない。明日はまた型紙をとって切り抜き、組み立て。果たして構想通り行くか、わからん。

嫁は帯広のアパートに入居。家具5点セット(TVも)をレンタルしたらしい。NHK割引とかWIFIとか色々勉強中とのこと。子供たちが転居するときに皆自分で事務手続きしたのがすごいと今頃感心している。まあ61歳で初めて一人暮らしするので、わからないわけではないが。いい大人なんだから慣れなさい。次に別れるときが来たら、役に立つし。