ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

心に何か不安が

あるのだろうか、ひどい夢を見た。自分は戦国武士で戦に敗れ、川の浅瀬を敗走する。主君ほか家来はすべて切り殺され、自分だけ最後まで残され、この惨殺を帰って伝えるよう言い渡され、最後に両手両足を切られ目をつぶされる。

目が覚めると、右手が相変わらず痛い。抗生物質痛み止めが効かないのか。病院に行くと、また薬を変えられた。本当にこの外科大丈夫か?

続いて歯医者。ブリッジが先週やっと入ったので、歯全体をクリーニングして昨年からの治療が一応一区切りする。歯科衛生士のお姉さま、懸命にクリーニングしてくれるのは良いけれど、胸のふくらみが頭に押し付けられるのはちょっと困る・・・気持ち良いから。

次にマキタ(電動工具メーカー)の営業所に行き、修理依頼。電動ドリルの右回転だけが回りませんと伝えると、ああ正回転ですねと答える。ネジに向かって右回りが正回転、左回りが逆回転なのだそう。初めて知った。2,3日で修理費用の見積もりが出るとのこと。7千円以上かかるなら、修理はパス、新型を買うことにする。1万円で同形状の速度調節可能なモデルがある。今までは速度調節できなかったので、最初から高速で回転し、ネジ山をなめやすかったから、最初は手動で絞めるなどの工夫が必要だったが、新型いいな。半分買い替えたくなったのを我慢する。

自転車バッグ自作は最終段階、これでうまく行かなかったら市販品購入を考える。まず型紙を製作。ギリギリボトルが外せる高さまで拡大する。

型紙に合わせてプラ段ボールの切り抜き。筋があるので緩いカーブは特に切りにくい。

底をつないだ3面を1枚で作る。ゴムの荷造りバンドで仮止めしてみる。

遠目から見るとまるで専用バッグのようで、なかなかカッコいい。特に上側はフレームのカーブに合わせてみた。既製品ではできない芸当。近くで見ると仕上げの荒さが目につくが。

でも袋状になっていない(前から見ると単なるコの字型)なので、雨が降れば水が溜まる。いいんです、運べれば。どうせ降雨の中テントを張らなければならないのなら、テントの外側はずぶぬれのはずだから。明日は適当な結束バンドを探すとともに、サドルバッグの横揺れはテントがなくても止めたいので、通販で注文することにする。

新しい薬で痛みが引くといいなあ。もうあんな夢は御免だ。