ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

やはり慣れた頃が

一番危ない。

アルバイトで家具の組み立てを担当しているが、今日は1か月経った。初めて家具を破壊した。組み立ての部材の方向を間違え、途中で気づいて分解しようとしたところ、部材が分離しない。エイヤと力を入れたら組付けていた金具が1か所外れていなくて、金具ごと板をはがしてしまった。途方に暮れていると社員が駆け付け、見えないように補修してくれたからよかったものの、補修不能個所だったら、再度発注からやり直しの所だった。慣れてきた頃にミスは出る。どの仕事も同じだなぁ。写真を撮りたかったがコンプライアンス規定に引っかかる可能性があり、自粛した。

組み立てと梱包の仕事の割合は圧倒的に組み立てが多くなっている。3月中は組み立て要員が2名のみで、梱包は俺一人と言う状況だったが、家具出荷のピークを過ぎた今は、配送検品の人員が余ってきて、組み立てのヘルプに回ってきた。今日などは組み立て要員が10名位に膨れ上がって作業場や工具が足りないほどだ。俺などは組み立てはそれほど早くない上に新規の梱包要員の梱包法が気になり、つい組み立てがおろそかになる。娘たちがウロウロしているとつい声をかけたくなる。ジジイの悪い癖だ。

そうこうしているうちに自分の組み立て方向を間違え、引き出しが後ろに出る組み立てをやっちまい、またやり直し。今度は接着個所でなかったので事なきを得たが、45分も余計にかかってしまった。気を付けないと。

近隣では変な動きがあった。ごみの収集場所である。ある日ゴミを捨てに行くと、隣の町会組長に呼ばれた(俺も現在組長である)。普段は公園の脇に集積しているのだがその方によると、最近ゴミの量が多すぎてカラスに狙われる。そちらは私道を挟んで6軒あるので、収集場所を6軒の前に申請できるので、何とかならないかという相談。

公園の前なら防鳥ネットは常設できるし、片付けも区がやるが、私道の前だとネットの設置と片づけは自分たちで行う必要がある。また、区に対しゴミ収集場所の管理者を申請しなければならない。そんなこと今時誰もやりたくないと思われるので現実的ではないと思ったが、組長の依頼で一任されたので、近隣に聞いてみることにした。6軒全てに面談していがみ合うことになったら面倒、また原因が隣の組と知れたら、それはそれでまた組同士のトラブルとなるので、俺一人の提案としてWordでアンケート用紙を作り、各戸に投函した。

結果は予想通り、大多数が反対。たった30mほど先の公園収集場所に行くのが大変というよりは、ネットの片づけや管理の責任など負いたい人がいるわけがない。と言うわけで反対してくれて安心した。結果はまた文書で報告して終わりとする。なんで今頃こういう提案をするのか、区は収集場所を抹消したいのか等、色々悶着はあったが、俺は知らん顔をするしかない。収集場所は変わりませんと報告して終わりとする。隣の組長にはアンケート結果で反対多数のためボツと報告する。父も昔マンションの自治組合理事長をやっていたが、日照権の補償金の分配で隣室ともめ、それ以降顔を合わせても挨拶もしないという仲になってしまったのだ。ああ近所の話は面倒臭い。