ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

車、TVの変更

車の売却は大変だ。

一般の人が使う車なら、売却サイトはいくらでもある。しかし息子の車はラリー専用車。公道は走れるが、シートのリクライニングやスライドは不可、エアコンは無し、エンジンルームとの隔壁は軽量化のため取り払われているので、エンジンの熱が直接車内に入るなど、彼自身言っていたが、夏は地獄になる。車室の内張は全部取り払われ、後席はロールバーしかない。

そんな車は一般の人は買わない。買取サイトでも廃車料金だ。

だがランサーエボリューションの人気は一部ではまだまだ高く、ラリーを好む人の間ではプレミアがつくようだ。さすがに20年物のこれはそれほどでもないが、マニアに連絡を取れれば、値が付くかも知れない。

幸いなことに、隣家が車雑誌の編集者で、彼もその雑誌のアルバイトを一時期やったことがあることから、彼の所属チームを経て売却希望を伝えてくれることになった。まだ予断は許さないが、何かアクションを起こさないとこのまま朽ちていくばかり。それは彼も望まないだろう。駐車場も塞がったままだ。朗報を期待しよう。

1階から2回へ引っ越したので、調理洗濯トイレ入浴以外はほぼ90%2階で生活している。俺用のブルーレイレコーダーは1階の作業部屋に残したままだったが、そのままだとWIfiを使ってタブレットからの再生となる。wifiではイマイチ反応が遅いのと、録画途中の追っかけ再生ができない。どうせデスクトップPCを2階に移動したから、レコーダーも2階に引っ越しし、モニタ切り替え機でPCとTVを見られるように画策。

まずはブルーレイレコーダーの設置。机が狭いので、頭上に吊り下げるようラックを組んで頭上の棚板にネジ止め。

TV回線を1階の窓から引き入れていたのを2階に戻すため、外に出て配線を整理。ケーブルTVとパラボラアンテナからの入力と、1階2階への分岐が多々あり、仕訳し直しに苦労した。

ようやく配線が終わり、レコーダーを起動してみると、「信号がありません」。再び部屋から屋外まで配線を追っていき、不要だと思って外したケーブルを接続し直し、やっとTVが見られるようになった。

ただし、音声が出ない。レコーダーからPCモニタ(TVではない)には今主流のHDMIで接続しているのだが、ダメ。ネットでトラブルシュートを検索するが、PCとTVがともに音が出ない。色々試行錯誤したがダメだった。これはモニタ側の故障と考え、使っていないPCモニタと交換。見事に音が出た。結局モニタの不具合であったようだ。

これでHDMI切り替え機を介してPCとTVが一つの画面で見られるようになった。ちょっと残念なのがモニタからオーディオケーブルを介してPC用アンプ付きスピーカーに出力したかったが、これはどうも不可。まあモニタ本体にもスピーカーはついているので、用は足りる。ただし音量調整がモニタのボタンからなので、画面に表示させてボタンで調整となる。面倒でやりたくない。まあ2階でPC、TVを見られるなら良いとしよう。