ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

9月はバイトに専念と

思ったが、どうも精神的によろしくない。旅への渇望がムクムクと湧き上がってきた。バイトのスケジュールを改めて見直すと、連休最終日の16日から20日までが空いているではないか。これならある程度距離を稼げる。300㎞は行けるだろう。

どこにするか。東北は一応沿岸を完走したし、北海道は急激に寒くなる。さらにヒグマが冬の準備を始める季節だ。そうだ、西へ行こう。三原から呉までは足の裏が痛くて新幹線でワープしたので、改めて自転車で。逆に呉広島間は走破済みなので電車で飛ばし、さらに西へ行くか、三原からフェリーで島へ渡り、とびしま海道を走る手もある。

だが、残暑がまだ続くとの情報もあり、西日本は東日本よりさらに暑い。ではどうするか。

本来自転車で沿岸を走る際の原則は海は時計回り、湖は反時計回りなのだ。なぜなら左側通行の日本は水面の際を走れるからだ。しかし、暑さに負ける俺は、この時期逆回りで未走の日本海側を走ることにした。そうすると山が海に迫っている箇所は日陰になりやすいのではないかと考えた。ではどこからか。

新潟より東は走破済み。でも能登地震からまだ日が浅い。被災区域を通るのは支援にもなるが、まだ迷惑、及び交通の障害があるのではないか。

新幹線が敦賀まで通じたという。そこで敦賀を起点として西に走ることにした。

出雲市までの距離はこんな感じ。

433㎞はさすがに5日間では走れない。それに自転車だと回り道、寄り道などしてたぶん1割増し。300㎞強だとせいぜい行って鳥取、その手前豊岡あたりだろう。まあどんなところで泊まれるかは把握しておく必要がある。砂浜もない所での野宿だけは避けたい。

といって、初日敦賀付近の地図を見ると、敦賀半島と言うのが意外と大きい。しかも先端付近に行くと2㎞以上のトンネル。ストリートビューでみると微妙な歩道幅。やな感じがする。まあ交通量も少ないだろうし、行ってみるか。怖かったら引き返そう。

敦賀半島西岸にはいくつも海水浴場があり、キャンプ可能だが、今年は開設していないし、開設しているところも8月いっぱいで終わり。日本海側はそんなところが多いのだろう。期待しないが、一応キャンプ装備で臨むことにする。

さて、出発前日はバイトなので、明日中に準備だ。まずは行きの新幹線の予約(帰りは未定)だが、JR東日本でないので、ジパング倶楽部割引を使うにはJR駅に出向いて対面で予約が必要。3連休初日なので窓口は混んでいるだろうなあ。ユーウツだ。