ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

まだやっている

旅の準備。月曜は2週間ごとに行くことになっているカイロに。予約時間が正午になったため、池袋でネット予約の切符を発券。

連休でみどりの窓口は混んでいる(池袋で30人ほど)が、こちらは券売機で発券するだけ。嫁から5月8日以降はJR北海道応援特典券が出るとの事だったが、全国旅行支援の手続きに従い、スマホで割引をゲットしなければならないのと、発見は北海道の「話せる券売機」で買わなければならないので、面倒くさい。特急列車に使えないので、根室釧路間の各駅停車割引¥800のみ。宿で使えるならば2割引きになるのだが、予約は2月。ネットで予約できるホテルの大半は専用サイトから申し込みをするようになっている。札幌はGW期間中なので当然予定数終了。その他の宿は安すぎてネットからは使えるかどうかわからないので、電話で問い合わせるしかない。

俺は千円程度の割引と2千円程度のお土産クーポンをもらうために奔走するのはどうも面倒くさい。まだ「ほっかいどう割」は続くので、またの機会に。なんてこと言ってたらコロナは収束して支援も終わりなのだろうな。まあいいや。

いつもは西日暮里に行ったらラーメンと決めていたが、今日は時間帯が昼休みにかかるので、行列を避けるために池袋で。

Beckersのハンバーガーランチ。年のせいか、ハンバーガーにフライドポテトとなると、おなかが下り気味になる。和食中心にした方が良いのではと思うが、それじゃラーメンはどうよ。Facebookの友人などが送ってくる老舗のランチも魅力はあるが、基本的に「腹が減った時にその時点で食べたいもの」なので、あまり店は選ばない。ネジや工具の種類は十分吟味するのだが。

お腹を押さえたままカイロに行き、帰りに朝霞駅に着くと、懇意にしていた本屋の後に300円ショップなるものができている。まあ無印良品風の店構えで値段は安いよとの感じ。お、旅にピッタリなものが。

写真中央のUSBコンセントである。USB端子が3つ付いていてしかも分岐タップも一緒。電源線も収納できる。まさに自転車旅のコンパクトな電子機器としては有効だ。その他は右上から右回りにデジカメバッテリーの充電器、スマホスタンド、デジカメからデータを転送するためのカードリーダー、年季が入ってきた防水デジカメ。2つ折りキーボード、自転車メーター。

その他にe-bikeのエンジンそのものに充電する充電器を接続しなければならないから、電気サマサマである。これで北海道の原野で野宿しようものなら、ソーラーパネルを自転車に積むしかなさそうだ。

長所もあれば欠点もある。もう人力自転車旅には戻る気はないので、なんとか欠点をカバーする方法で乗り越えたい。

連休終わりは北海道に雨が来そうだ。防水対策と交通機関(鉄道、車、自転車、配送など)別の荷物の確認をしなければ。