ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

上書きする

のは難しい。

カーナビのデータを更新することにした。良く調べると2019年に車を買ったが、ナビは2017年製だった。道路データの無料更新が一回だけできるのだが、とっくに終わっている。1回きりの更新データは¥17600。でも毎年¥5500払えば継続して更新できるらしい。最新データを毎年更新した方がお得感が強い。

PCでソフトを登録し、データをダウンロード、SDカードに書き込んでナビに移す。ソフトでユーザー登録したのだが、SDカードが車で登録されていないと書き込めない。翌日に延期。SDカードを車で登録した後、道路データをダウンロードするのに約1時間。車でSDカードからナビデータを更新するのに1時間半。

やっと新しいデータになった。近所の新しい道も更新された。九州ではデータが古いために新規に出来た高速道路があるのを知らず、一般道でトコトコ行った経験が多々ある。googleと併用して迷うのも避けられる。

日除けは正常に機能している。強風になったらポールが折れる危険性があるので、取り込まないと危険だが。

携帯電話のケースはiPhone以外だと選択肢が少ない。九州旅の途中で買い替えたのはSonyのExperia3。3回連続して落とし、角で衝撃を受けて画面にひびが入った。そこでガラスなどでなく、角を保護するケースを付けた。大体において不満はないのだが、カメラのレンズが裏面の本体中心にある。なぜこんな設計なのか疑問だ。iPhoneと違う所を作りたかったのか。手帳型ケースではカメラが使えない。周りをゴムで囲む保護バンドを100均で買ったが、ゴムの滑りが良くなく、カバン等に入れるときにいちいち引っかかる。ドンキで同様のバンドを見つけ、滑りが良いので気に入ったが、後ろに指掛け用の板がついていて、起こせば指に固定できる。その板がまたカメラのレンズを塞ぐ。

指賭けは不要なので切り取ることに。焼き入れした鉄板が入っているので、金鋸で切り取るのに手間がかかった。

すっきりしてカメラがそのまま使えるようになった。指紋認証のセンサーはまだ隠れているが、画面ロックは使わない(拾われたら誰でも操作可能)なので、このままにする。

googleフォトの容量が無料範囲15GBに近づいてきたので、PCにダウンロードしてクラウド上から削除することにする。

約4年分3500枚をダウンロードし、パソコン上のgoogleフォトから一気に削除する。

引っ越しの前の片づけと一緒で、消す前に一度見始めると止まらない。思い出が次々とよみがえる。

楽しい会議、素敵なあの人、感動した風景など。バックアップしているとは言え、消すときは一縷の寂しさを覚える。

ある時PCの起動が不調で、代わりのハードディスクを使って起動ディスクを作ったが、実はそのディスクにはデジタルカメラ、PC、スマホを使い始めてから全ての写真を保存していたのだ。一気に無くなって唖然とした。まるで自分の人生が半分消されてしまったような虚しさを感じた。でも今は前に向く。

こう考えた。これからも感動は作っていくものだ。過去の思い出に浸るのは体も頭も不自由になってからすれば良い。写真だけが人生の思い出ではない。上書きして常に未来を見据えるぜ。