ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

リニアと満員電車

朝9時新宿駅集合だが、喫煙者は早めに到着して喫煙所を目指す。東口ドトールは構内にある唯一の喫煙可能な店なので、40分前に到着、フランクロールセットを注文。土曜日というのに満席。なんとか確保してドッグを食っていたが、洋物のカップルが席を探していたので、譲って別の席へ。喫煙ルームは制限6人だが順番待ち。空いている時を見計らって滑り込む。

同行予定のU2氏とは集合9時を過ぎてもU3くさいグループ3人目のU3氏が現れない。ラインで確認をすると「え?今日なの?」との返事。俺がU3氏への連絡を怠ったため、今日とは知らず病院へ行くという。俺の連絡不足の失態。今後はLINEグループで連絡することにする。

さて行先はいつも通りU2氏の提案で今回は山梨県のリニア実験線見学ツアーとなった。でも特急あずさは全席指定で既に満席。通路に立つなら乗れるというので無指定特急券を買って乗車、大槻まで時間立つことになった。

通路で3人親子にスマホを見せられ、画面には空いている席はどうやって知るのかと聞かれた。どう答えるか悩んでいると、スマホに話しかけろという。日本語で空席はありませんと答えると、見事に日本語になって表示される。どうやら中国系らしく、日本語の漢字かな交じりの文字は理解できるらしい。英語で「No vacant」と言ってやりたかったが、単語が浮かばず、スマホの方が翻訳者として優秀だった。

大月でJRを下車、バスに乗り換え20分ほどでリニア実験線体感施設へ。


体感と言っても乗れるわけではない。特別な日には抽選で乗れることがあるらしいが、今日は走る予定があるということが解っているだけでも有難いようだ。係員に聞くといつ走るのかはわからないらしい。山梨県の施設なので、JR東海は勝手に試験走行をして、そのスケジュールは県に伝えられないらしい。ただ、モニタがあって試験車の走行速度と現在位置が表示されるので、今いる施設に近づいたら放送があるとの事。

で、470km/h位で近づいてくるという連絡があり、走路際のベランダへ急ぐ。

一瞬だった。すざまじい風と音があたりを包み、あっという間に走り去っていった。固定写真ではとらえ切れない。

現在の新幹線N700系よりさらに長いノーズになったようだ。トンネルの出入りに発生する衝撃音を抑えるためという。

リニアの原理を開設する実演もやっていたので覗く。超電導の磁石で車体が浮上するという原理は知っていたが、超電導効果を発揮するには液体窒素でマイナス190℃くらいに冷やさねばならない。ガイドレール全線にわたって冷やしたら大変だと思っていたら、レール側は強力な永久磁石を置いて、車体に冷却した磁石を使うとの事。実験では車体に見立てた小さな磁石を浮かせて走らすことを見せてくれた。

磁束が車体の中心を捉え、浮いたままある位置を保持するため、左右のガイドが無くともガイドの直上を外れず浮いたまま滑る。実験台では慣性だけで無抵抗なので指で押すと走り始める。実車の推進力はどうするかは聞きそびれた。

液体窒素で冷やされた磁石が室温で温まるとすぐに磁力がなくなり、コースを飛び出してしまう。2人乗りの短いリニア体験もできるが、待ち行列があるのでパス。

その後も見学中試験路を試験車が何回も往復したのだが、270㎞/h程度では静かすぎて現在の新幹線よりはるかに静かだった。ただし、見学路の周辺の金属部分に触れると強大な静電気。電子機器はちょっと心配である。につけても静岡県知事、まだ反対しているので、4年後の開通は無理かな。自分の県に通過だけで駅ができないのでへそを曲げている状態だ。

付近に飲食店は無く、唯一歩いて5分で道の駅つるに、残念ながら山梨名物ほうとうだけ売り切れ。自然薯定食で腹を満たす。

さて定番の温泉だ。幸いバスで15分、都留市駅近くに日帰り温泉「よりみちの湯」がある。そこでまったり1時間。大きい施設でハイボールを飲んでゆったり。

歩いて5分で都留市駅へ。スイカが使えるので改札は楽勝と思いきや、ホームは踏切を渡った向こう。U2氏がチャージをしようとしていたら、踏切警報機が鳴りだした。急いでタッチし、踏切を渡る。乗り遅れたら1時間待ちだ。

来た富士急各停大月行きはなんと満員電車。乗るのが精いっぱい、JR大月駅まで20分とは言うものの、暑くて散々。

続いて大月で乗った豊田行きの各停がこれまた通勤電車並みの満員。この日は中央線が夕方から工事でダイヤが変則のせいもあり、特急はおろか各停まで満員だったのである。幸い埼玉方面へ向かう武蔵野線に乗り入れる大宮行き快速むさしの号に乗れたので助かったが、それでも八王子まで通勤電車の悲哀を久しぶりに味わった。西八王子では学生たちが乗れないほどの満員である。

むさしの号は席に3人ほどのガラ空き。やっと乗車前に大月駅で買ったハイボールを開け、車内宴会。

観光シーズン、オーバーツーリズムの時期に超人気観光地河口湖沿いのロケーションは避けるべきだった。中央線工事の日と重なったのも災いした。でも4年先のリニアをいち早く体験したのは楽しかった。