ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

紀伊半島東行 day1 その手は

10時3分発ひかりに乗る、座席は15号車1番、喫煙ルームにい一番近い席。来年には全部廃止となる喫煙ルーム。今のうちに味わっておこう。

東京駅ではいささか迷った。新幹線改札に行くためには階段を数段登らなくてはならない。エレベータで行く道があるはずなのだが、案内が不足。力任せに自転車を引っ張り上げ、改札を通るとエレベーターがない。もういやになってエスカレーターに強引にのせた、車イスだったら途方にくれているだろう。

名古屋駅ホームでは名物立ち食いきしめんの店で味噌きしめんの昼食。もちろん八丁味噌だが、どうも中途半端な腰なんだよな。自転車を組んで1時発。今日は60kmなので、予定どおり6時頃着きそうだ。


f:id:ushi4026:20231110194325j:image
さすがに大都会、大きな道路ばかりである。風景も東京と変わらない。大きな橋をいくつか渡らなければならないので、自転車ナビに任せる。
河口近くは工業地帯。江戸川区を走っているようだ。店も平凡なものしかない。唯一見つけたのは肉屋経営と見られるレストラン。


f:id:ushi4026:20231110195007j:image

中心部を走っているわけではないし、埋め立て地や工場ばかり。東京湾岸部以上につまらない道だった。歩道の段差も東京と同じ。車に遠慮して歩道を走りたいが、脇の民地に入る入口がある度に段差を飛び越えなければならない。

ところが蟹江町に入ると、歩道の段差はなくなり、車道と同じ高さになった。

これなら車に気を遣いながら車道を走る事もない。日本の道路はなぜ歩道を高くしなければならないのか、いまいちわからない。雨水排水の関係なのかな。だったら蟹江町との違いを教えて欲しい。

f:id:ushi4026:20231110200101j:image

その手は桑名の焼きはまぐり、って今の人は知らないだろうセリフを吐きながら、桑名市を通過。

時々主要県道を避け裏道を迷いながら進む。大きな橋を越えると三重県にようやく入った。
f:id:ushi4026:20231110200756j:image

日没は午後4時半頃。暗くなると目的地が遠く感じる。あと20km,、10kmと心待ちにして、やっと着いたよ鈴鹿市白子。今日はホテルなのさ!


f:id:ushi4026:20231110201719j:image