ushi4026’s blog

旅と自転車、工作を愛する高齢者。あくまで私見ですが。

紀伊半島東行 day3 鳥羽せ鳥羽せ

今日は松阪から志摩の70km。早めに出て余裕をもって出発しよう。
朝からラーメン。名古屋のスガキヤのカッブ麺である。
f:id:ushi4026:20231112210508j:image

今日は約70km、ちと長いが焚き火の片付けなどをやっているうちに9時半出発になってしまった。伊勢、鳥羽を通り、志摩へと向かう。伊勢市までは土曜日のせいか交通量の多い国道23号を避け、何とか海沿いの漁師町を縫って行く。昨日とは一転、晴れそうだ。

途中津波避難施設があったが、東海トラフの時にあの程度大丈夫なのだろうか?


f:id:ushi4026:20231112210625j:image

伊勢神宮近くを通ったのだが、素通り。13年前息子が高校生、娘が中学生の時、大晦日にいきなり嫁の発案で伊勢神宮に初詣に行こうということになった。神宮入口の橋の前で初日の出を迎えると良いことがあるらしいのだが、年始の神宮は大渋滞で遠くの駐車場で降ろされシャトルバスで行くことになってしまった。入口の鳥居の前広場は初日の光を浴びんがための人で満席。俺としては空いているところばかり行きたいのだが、家族としては良い思い出になった。

そんなわけで。伊勢神宮は行ったのでスルー。鳥羽市駅に向かう。昨日はキャンプ場のご厚意とは言え、スマホだけ充電させてもらったので、自転車のバッテリーは切れそうである。鳥羽市駅で予備と交換。あと40km位だから余裕である。久しぶりに近鉄の運転席が2階の特急を見たのだが、撮り損なった。
f:id:ushi4026:20231112213450j:image

あと、二見が浦は行ってなかったので、立ち寄り。駐車場は満車で長い列ができていた。
f:id:ushi4026:20231112214020j:image

夫婦岩より気になったのがこの岩。


f:id:ushi4026:20231112214148j:image

君が代の歌詞の中で「さざれ石の巌となりて」という部分のさざれ石が集まりできたのがこの岩だと書いてある。本当なのか?俺は今まで「岩音鳴りて」と思っていた。非国民なのかな。苔はまだむしていなかったので、日本はまだ安泰なのかな?

鳥羽市からはパールラインという景観の良い国道が唯一の道だ、車には快適なのだろうが、交通量が多いので自転車は気を遣う。ただし、これを自転車道と呼ぶのはやめて欲しい、路側帯しかないただの観光道路で時たま交差点にこちらと案内標識があるだけだ。

看板に偽りがあるにも程がある。

まあ鳥羽展望台は青空と太平洋がきれいだったので許してやる。
f:id:ushi4026:20231112220915j:image

坂を降りていくと有名な志摩の橋が見えた。f:id:ushi4026:20231112221332j:image

ここからあと7kmで今日の宿志摩ライダーハウスだ。食事はないので直近のコンビニで仕入れ、到着したら15時半。予定より1時間半ほど早い。わびを入れようと玄関に向かうが、留守のようだ。予約の間違いだと不安なので、電話入れると繋がらない。度々かけるとようやくつながり、祭だったので17時頃帰宅とのこと。車庫が開いていて椅子があったので、ブログ書きながら気長に待つ。現れたのは75才の元気な夫婦、風呂に入れてもらい、夕飯もごちそうになり、ツーリングの話で結構長く飲み明かしたのだ。